〒990-0522
山形県寒河江市大字清助新田53番地
営業時間 9:00~18:00(原則土日祝日休)
※時間外・土日祝日も可能な限り対応します。
 お気軽にご連絡下さい。

お電話はこちら

お問い合わせはこちら

自動車登録・名義変更手続きの代行|山形県の行政書士が丁寧に対応します

車の購入・譲渡・相続・住所変更・廃車など、自動車手続きは内容ごとに必要書類が異なります。おおぬま行政書士事務所は、山形県全域で 自動車登録・名義変更・車庫証明・抹消登録・希望ナンバーまで丁寧に代行。 行政書士が確実かつ迅速に手続きし、お客様の負担を軽減します(初回相談無料・山形全域対応)。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

山形県での自動車登録手続きは行政書士にお任せください

 個人のお客様はもちろん、県内の自動車販売業者・整備工場様からの継続依頼にも柔軟に対応します。
 また、相続による名義変更にも強く、戸籍収集・相続関係説明図・遺産分割協議書の作成まで一括サポートが可能です。

対応可能な自動車登録手続き一覧


① 新規登録(中古車・輸入車・構造変更後など)

  • 新たにナンバープレートを取得する手続き

  • 一時抹消車や輸入車、改造車の登録にも対応

  • 必要に応じて予備検査・保安基準適合証の確認も可能


② 変更登録(住所・氏名・使用の本拠の位置変更)

  • 引越しによる住所変更・本拠地の移転に伴う登録変更

  • 車庫証明取得が必要な地域もサポート

  • ナンバープレート変更(他管轄)も対応可


③移転登録(名義変更)

  • 売買・贈与・相続などによる所有者変更手続き

  • 普通車は陸運局、軽自動車は軽自動車検査協会で対応

  • 必要に応じて車庫証明の取得代行にも対応


④ 抹消登録(一時抹消・永久抹消)

  • 車を使用しなくなったときの「一時抹消登録」

  • 解体・廃車時の「永久抹消登録」

  • 解体届出書の提出や、ナンバープレートの返納手続きも代行


希望ナンバー取得・字光式ナンバー申請

  • ご希望の番号でナンバーを取得する手続き(抽選式含む)

  • 図柄入りや字光式ナンバーにも対応

  • 時間調整・受取も代行


⑥ 所有権解除(ローン完済後の名義変更)

  • ディーラーや信販会社名義の車両を、本人名義に変更

  • 所有権解除書類(委任状・譲渡証明書等)のチェック・提出

行政書士に依頼するメリットとは?

書類の不備や手戻りを防ぎ、スムーズに完了

陸運局・警察署・市役所などに出向く手間を省ける

相続・法人・遠方ナンバーなど特殊なケースにも対応

土地勘・地域事情に詳しい地元行政書士だから安心

手続きの流れ

ステップ1|【お問い合わせ】

お電話または当事務所ホームページのお問い合わせフォームからご連絡ください

ステップ2|【ヒアリング】

必要な手続き内容を確認し、必要書類をご案内いたします。

ステップ3|【書類の準備・作成

状況に応じた書類作成(申請書・委任状・譲渡証明書・協議書など)を行います。

ステップ4|【申請機関への提出・登録

管轄の陸運局・軽自動車検査協会・警察署(車庫証明)へ代理で提出します。

ステップ5|【完了後のご報告・書類返送

車検証やナンバープレートなどを納品し、完了をご報告いたします。

サービス料金とお支払い方法

明確な料金体系で安心

※下記料金に加えて、以下の実費がかかります:

登録印紙代(山形県証紙):500円~700円程度(登録の種類による)

ナンバープレート代:1,500円~2,000円(希望ナンバーや図柄入りは別)

レターパックライト送料(郵送で納品の場合):430

車庫証明:5,500円~

手続名 報酬額(税込) 備考

①新規登録

11,000円

車庫証明・印紙代等は別途。予備検査ありの場合は加算あり

②変更登録

8,800円

ナンバー変更がある場合は追加費用あり

③移転登録(名義変更)

11,000円

譲渡証明書・車庫証明対応時は別途

④抹消登録 8,800円 解体届出・プレート返納含む

  • お支払いは現金・銀行振込に対応

  • 複数台・緊急対応も別途ご相談ください

対応地域・納期目安

  • 【対応地域】

     寒河江市・村山市・天童市・東根市・山形市 ほか、山形県全域対応

  • 【納期目安】 書類到着後、原則2〜3営業日以内に手続き完了(即日対応も応相談)

よくあるご質問(Q&A)


Q.新車・中古車どちらも登録できますか?

 A.はい、どちらも対応します。販売店での登録が難しいケースや、一時抹消からの再登録・輸入車・希望ナンバー同時申請もご相談ください。書類が揃い次第、通常23営業日で完了します(支局の混雑、抽選式希望番号は除く)。


Q.名義変更や抹消は本人以外でも依頼できますか? 

 A.委任状があれば可能です。遠方の方は郵送で完結できます。ナンバー交換・車体の持込が必要な場合は、来所/回送/陸送などで対応(別途費用)します。


Q.所有権付きの車の名義変更は対応していますか? 

 A.はい。ローン会社・ディーラーの所有権解除書類(譲渡証明書・委任状・印鑑証明 等)の手配確認から名義変更完了まで一括代行します。必要書類は個別にご案内します。


Q.名義変更はいつまでに必要ですか? 

 A.目安は事由発生日(譲渡・相続など)から15日以内です。期限超過は過料等のリスクや手続き遅延につながるため、早めのご相談をおすすめします。


Q.必要書類が分からないのですが? 

 A.ケース別チェックリストをご提供し、住民票・印鑑証明・戸籍・登記簿などの取得代行も承ります。初回相談は無料です。


Q.県外ナンバーの車でも依頼できますか? 

 A.可能です。管轄外登録・引越しに伴うナンバー変更にも対応します。希望ナンバー(抽選含む)や図柄/字光式の予約・受取調整も代行します。

お問い合わせ・ご依頼はこちら|初回相談無料

 
自動車登録や名義変更について不明点がある場合も、おおぬま行政書士事務所へお気軽にご相談ください。お急ぎの方も、まずは一度ご連絡ください。初回相談無料で丁寧に対応いたします。
お問い合わせはお電話または当事務所ホームページ内のお問い合わせフォームからご連絡いただけます。ご都合のよい方法でお気軽にご相談ください。

📌ご相談のご予約はこちら

許認可申請や相続・会社設立に関するご相談は行政書士まで|まずはお気軽にお問い合わせを

 

営業勧誘目的でのお問い合わせは、ご遠慮下さい。

📌取扱業務一覧

LinkIcon 取扱業務一覧


主要業務

📌相続手続き・遺産分割協議書サポート

LinkIcon 相続手続きサポート

 相続手続き料金表

  LinkIcon 相続手続き・遺産分割の必要書類と期限|山形のおおぬま行政書士事務所

📌遺言書作成サポート

LinkIcon 遺言書作成サービス詳細

📌車庫証明手続き

LinkIcon 車庫証明申請代行

  LinkIcon 車庫証明の書き方・記入例と提出ガイド

📌自動車登録・名義変更手続き

LinkIcon 自動車登録・名義変更手続き代行

📌内容証明郵便の作成代行

LinkIcon 内容証明郵便作成サポート


許認可申請

📌建設業許可申請

LinkIcon 建設業許可申請

  LinkIcon 建設業許可の種類と区分

  LinkIcon 建設業許可の要件と提出書類

  LinkIcon 建設業許可申請手続きの進み方

  LinkIcon 建設業許可取得後の留意点

📌産廃収集運搬業許可申請

LinkIcon 産業廃棄物収集運搬業許可申請

  LinkIcon 産業廃棄物とは

  LinkIcon 産廃収集運搬業許可の要件と提出書類

  LinkIcon 産廃収集運搬業許可申請手続きの進み方

  LinkIcon 産廃収集運搬業許可取得後の留意点

📌風俗営業許可申請

LinkIcon 風俗営業許可申請・深夜酒類営業届出

  LinkIcon 風俗営業許可の要件と提出書類

  LinkIcon 風俗営業許可申請手続きの進み方

  LinkIcon 風俗営業許可申請後と取得後の留意点

  LinkIcon 深夜酒類提供飲食店営業届出の要件と提出書類

  LinkIcon 深夜酒類提供飲食店営業届出手続きの進み方

  LinkIcon 深夜酒類提供飲食店営業届出後の留意点


その他対応可能業務

📌宅地建物取引業免許申請

LinkIcon 宅地建物取引業免許申請

📌酒類販売業免許申請

LinkIcon 酒類販売業免許申請

📌帰化・ビザ・入管業務

LinkIcon ビザ・帰化サポート

 国際業務(ビザ・帰化)料金表

📌会社・法人設立

LinkIcon 会社・法人設立

📌農地法許可申請

LinkIcon 農地法許可

📌実績・レビュー

ミツモアバッジ

 

📌提携・優待

リロクラブ 会員優待 おおぬま行政書士事務所で利用可

 

福利厚生倶楽部 会員優待 おおぬま行政書士事務所で利用可

リロクラブ/福利厚生倶楽部の会員優待がご利用いただけます

※予約時に会員番号をお知らせください

📌事務所情報

事務所概要(代表プロフィール・登録番号)

〒990-0522 山形県寒河江市大字清助新田53番地

TEL/FAX:0237-84-6152

事務所へのアクセスはこちら

Googleマップで開く

出張訪問可能です!