車庫証明とは?車庫証明とは「自動車の保管場所の確保等に関する法律」によって、自動車の保有者が、保管場所を確保したことを証明する書類となります。保管場所が確保されていないと路上駐車や違法駐車が発生してしまう恐れがありますので、自動車の保管場所を確保したことを証明する「車庫証明」が必要になります。保管場所を確保したと認められれば「自動車保管場所証明書」という書類が発行されます。この書類が一般的に「車庫証明」と呼ばれています。 |
---|
車庫証明が必要になる場合とは?①新車、中古車を購入したとき(新規登録)②住所又は使用の本拠の位置に変更があったとき(変更登録)③所有者の変更があったとき(移転登録)このいずれかに該当した場合、車庫証明が必要になります。 |
---|
保管場所として認められるための4つの要件①駐車場、車庫、空き地等道路以外の場所であること②使用の本拠の位置から2キロメートルを超えないこと③自動車が通行できる道路から支障なく出入させ、かつ自動車の全体を収容できること④保管場所として使用できる権原を有していることこの4つの要件全てを満たす必要があります。 |
---|
軽自動車では車庫証明がいらない?自動車の保有者に義務付けられている車庫証明ですが、軽自動車の場合は原則不要となります。ただし地域によっては、車庫証明ではなく「自動車保管場所届出」の手続きが必要になります。 |
---|
軽自動車の保管場所届出が必要な地域①山形市②酒田市(旧飽海郡 八幡町, 松山町, 平田町を除く地域)③鶴岡市(旧東田川郡 藤島町、羽黒町、櫛引町、朝日村、旧西田川郡 温海町を除く地域)山形県ではこの3つの市で軽自動車の保管場所届出が必要になります。 |
---|
軽自動車の保管場所届出が必要な場合とタイミングは?①適用地域内で軽自動車(新車、中古車)を保有した時:保有後すぐ②適用地域内で軽自動車の保管場所を変更した時:変更から15日以内③適用地域に転居した時:変更から15日以内このいずれかに該当した場合、保管場所届出が必要になります。 |
---|
車庫証明料金表税込み金額です。 |
---|
対応地域 | 車庫証明提出代行報酬額 |
寒河江市、西村山郡河北町、西村山郡西川町、西村山郡大江町、 |
5,500円 |
天童市 |
7,700円 |
山形市、東村山郡山辺町、東村山郡中山町 |
9,900円 |
村山市、東根市 | 8,800円 |
尾花沢市、北村山郡大石田町 | 11,000円 |
新庄市、最上郡最上町、最上郡舟形町、最上郡金山町、最上郡真室川町 | 14,300円 |
長井市、西置賜郡白鷹町、西置賜郡飯豊町 | 13,200円 |
南陽市、東置賜郡高畠町 | 14,300円 |
![]() |
---|
行政書士とは |
行政書士が取り扱える業務 |
取扱業務案内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |